2009年03月27日
最終兵器と成り得るか!?
いやぁ~。
絵にかいたような花冷えですなぁ~。
寒いったらありゃしない((((;´・ω・`))))カクカクフルフル
そんな我が家にHOTなアイテム!

魚探
HONDEX HE-51C でございます~♪
最近使用頻度の減ったデジイチのレンズを嫁に出して ついにGET!!
ヤフオクで3万で買ったのが、そのまま3万で売れました!!
カメラのレンズはリサイクル優等生ですなぁ~♪
っということで、資金調達できたので・・・・
コチラで購入・・・。
お世話になってるので こちら から
購入したい気もあったんですが、3月いっぱい特別価格だったので・・・。
消費者としては、やはり1円でも安く購入したい・・・っなと^^
差額で電源コードも購入し、次回釣行からバンバン使ってきますぞぉ~!!
まぁ、まだまともにゴムボ釣りが出来たのは最初の1回だけで、
最終兵器もへったくれも無いような気はしますが・・・・。
ちょっとした根を見つけては あんな魚・・・
かけ上がりを見つけては こんなサカナ・・・
魚群の反応に そんなさかな・・・
っと、ベタな妄想ばかりがふくらみますが・・・
まずは
忘れ物
しないように
しないとね!!
今すぐにでも漕ぎ出して、いろいろ楽しみたいけど・・・
今週末は寒そうで^^;
寒いだけならともかく、風も強そうで^^;
まぁ、いい機会なので、艤装工作にでも励みます♪
絵にかいたような花冷えですなぁ~。
寒いったらありゃしない((((;´・ω・`))))カクカクフルフル
そんな我が家にHOTなアイテム!

魚探
HONDEX HE-51C でございます~♪
最近使用頻度の減ったデジイチのレンズを嫁に出して ついにGET!!
ヤフオクで3万で買ったのが、そのまま3万で売れました!!
カメラのレンズはリサイクル優等生ですなぁ~♪
っということで、資金調達できたので・・・・
コチラで購入・・・。
お世話になってるので こちら から
購入したい気もあったんですが、3月いっぱい特別価格だったので・・・。
消費者としては、やはり1円でも安く購入したい・・・っなと^^
差額で電源コードも購入し、次回釣行からバンバン使ってきますぞぉ~!!
まぁ、まだまともにゴムボ釣りが出来たのは最初の1回だけで、
最終兵器もへったくれも無いような気はしますが・・・・。
ちょっとした根を見つけては あんな魚・・・
かけ上がりを見つけては こんなサカナ・・・
魚群の反応に そんなさかな・・・
っと、ベタな妄想ばかりがふくらみますが・・・
まずは
忘れ物
しないように
しないとね!!
今すぐにでも漕ぎ出して、いろいろ楽しみたいけど・・・
今週末は寒そうで^^;
寒いだけならともかく、風も強そうで^^;
まぁ、いい機会なので、艤装工作にでも励みます♪
Posted by たつのすけ at 23:43│Comments(6)
│艤装&カスタマイズ
この記事へのコメント
おぉ!買ってるじゃないですか!(笑
魚探があると地形や水深がわかるので
ワクワク度が違いますよね~
魚の見分けはまだ良く分かってませんが・・・
宝のもちぐされ状態です(笑
51Cの実釣レポお待ちしてます!
魚探があると地形や水深がわかるので
ワクワク度が違いますよね~
魚の見分けはまだ良く分かってませんが・・・
宝のもちぐされ状態です(笑
51Cの実釣レポお待ちしてます!
Posted by noby
at 2009年03月28日 10:06

釣れない言い訳が今度からできなくなったたつのすけ船長こんちは~(笑)
鬼に金棒ですなぁ~
でも私本日久々にBしてしまいました・・・
いいですよ~魚探
だって魚いないのも分かりますから(笑)
電池はエネループの方がスペース的にもいいと思いますが・・・
まずは画面の見方の練習ですね~
カサゴのポイントは硬さ表示10以上のところでシーズンならだいたい簡単に釣れます!
アジは魚探の画面がニギヤカニなるので、すぐにわかりますね~
キスは一見平らな砂浜のわずかな溝見つけたら勝ったも同然です!
楽しいおもちゃ手に入れましたね~!
鬼に金棒ですなぁ~
でも私本日久々にBしてしまいました・・・
いいですよ~魚探
だって魚いないのも分かりますから(笑)
電池はエネループの方がスペース的にもいいと思いますが・・・
まずは画面の見方の練習ですね~
カサゴのポイントは硬さ表示10以上のところでシーズンならだいたい簡単に釣れます!
アジは魚探の画面がニギヤカニなるので、すぐにわかりますね~
キスは一見平らな砂浜のわずかな溝見つけたら勝ったも同然です!
楽しいおもちゃ手に入れましたね~!
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年03月28日 17:12

noby さん
最初のうちは、魚探の反応が楽しくて
釣りにならない・・・
なんてパターンに陥る可能性を秘めてますが、
まぁそれはそれで楽しい経験ということで♪
今日は振動子と、本体取り付けの小道具集めに
ホームセンター行ってました~♪
最初のうちは、魚探の反応が楽しくて
釣りにならない・・・
なんてパターンに陥る可能性を秘めてますが、
まぁそれはそれで楽しい経験ということで♪
今日は振動子と、本体取り付けの小道具集めに
ホームセンター行ってました~♪
Posted by たつのすけ
at 2009年03月28日 22:48

こんばんわ~。
魚探ゲットおめでとうです~♪
自分もまだ魚探は使用頻度すくないけど、
魚がまったく写らずに、真っ平らな地形だけが延々と表示されると、
見切りがつけやすいので、便利です^^
砂地か岩場か、急深か遠浅か、水草(海草)があるかないか、
これだけでも、色んなことが想像できて楽しいです。
でも、岩場に張り付いている魚や、砂地にべったりの魚の判別が、本当に魚なのか、自分まったくわかりません^^; ただ魚だと思えば、やる気や集中力があがるから、たのもしい相棒です~。
魚探ゲットおめでとうです~♪
自分もまだ魚探は使用頻度すくないけど、
魚がまったく写らずに、真っ平らな地形だけが延々と表示されると、
見切りがつけやすいので、便利です^^
砂地か岩場か、急深か遠浅か、水草(海草)があるかないか、
これだけでも、色んなことが想像できて楽しいです。
でも、岩場に張り付いている魚や、砂地にべったりの魚の判別が、本当に魚なのか、自分まったくわかりません^^; ただ魚だと思えば、やる気や集中力があがるから、たのもしい相棒です~。
Posted by コン太郎 at 2009年03月28日 22:49
釣りザンマイさん
釣れない言い訳は・・・・
水温が低かったとか・・・・
潮が悪かったとか・・・・
魚が居なかったとか!ww
その他にも、竿を忘れるとか、
ホース忘れるなんて言い訳も用意されております♪ww
エネループは見に行ったんですが、
充電器と電池8本・・・初期投資費用が^^;
せっかく小型のバッテリーがあるので、コレを使うことにしました!!
で・・・・フムフム・・・
なるほど!
魚探持ってても、魚の居そうな場所を知らなければ
それこそ宝の持ち腐れですもんね^^
貴重なレクチャーありがとう御座います♪
次回の出航が楽しみでなりません♪
願わくば、魚の居る海でありますように・・・!ww
釣れない言い訳は・・・・
水温が低かったとか・・・・
潮が悪かったとか・・・・
魚が居なかったとか!ww
その他にも、竿を忘れるとか、
ホース忘れるなんて言い訳も用意されております♪ww
エネループは見に行ったんですが、
充電器と電池8本・・・初期投資費用が^^;
せっかく小型のバッテリーがあるので、コレを使うことにしました!!
で・・・・フムフム・・・
なるほど!
魚探持ってても、魚の居そうな場所を知らなければ
それこそ宝の持ち腐れですもんね^^
貴重なレクチャーありがとう御座います♪
次回の出航が楽しみでなりません♪
願わくば、魚の居る海でありますように・・・!ww
Posted by たつのすけ
at 2009年03月28日 22:56

コン太郎さん
海でも、やっぱり魚は底か、底直近に張り付いてることが
多いですからね^^
魚かどうかは判らなくても、魚の居そうななんらかの変化を
魚探で読み取る・・・
楽しそう♪
ボートは移動の自由の幅が格段にあがるので、
そこに魚探が加われば、移動の楽しさも増しますよね♪
投入しただけの効果を得られるよう頑張ります^^v
海でも、やっぱり魚は底か、底直近に張り付いてることが
多いですからね^^
魚かどうかは判らなくても、魚の居そうななんらかの変化を
魚探で読み取る・・・
楽しそう♪
ボートは移動の自由の幅が格段にあがるので、
そこに魚探が加われば、移動の楽しさも増しますよね♪
投入しただけの効果を得られるよう頑張ります^^v
Posted by たつのすけ
at 2009年03月28日 23:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。